こんにちはTONY BLOGです!
近年トレーニング人口が増えジムなどでもEAAを摂取する人が多く見受けられます。それに伴い各メーカーからも新しいEAA製品も増えています。僕自身も昔から摂取していて、様々なEAA製品がリリースされて選択肢が増えることはとても嬉しいです。オススメのサプリメントを聞かれた際にも必ず上位に挙がるオススメのサプリメントです。
しかし最近筋トレを始めたトレーニング初心者の方や、今までEAAを飲んだ事ない方にEAAをすすめると色々と質問を受けることがあります。
BCAAと何が違うの?
プロテインだけでは十分じゃないの?
この記事ではそういったEAAに対しての基本的な解説をしていこうと思います!
- EAAが何か知りたい方
- プロテイン以外のサプリメントを飲んでみたい方
- トレーニング初心者の方
目次
EAAとは
EAAとは(Essential Amino Acid)の頭文字を取った9種類の必須アミノ酸が組み合わせたサプリメントのことを言います。
具体的にはアミノ酸は20種類ありその中でも体内で合成される非必須アミノ酸と体内で合成されない必須アミノ酸に別れます。必須アミノ酸は体内で合成されないので食物から摂取しないといけないのでEAAを飲むことで効率良くアミノ酸を補えることができます。
- フェニルアラニン
- ロイシン
- バリン
- イソロイシン
- スレオニン
- ヒスチジン
- トリプトファン
- リジン
- メチオニン
- アルギニン
- グリシン
- アラニン
- セリン
- チロシン
- システイン
- アスパラギン
- グルタミン
- プロリン
- アスパラギン酸
- グルタミン酸
プロテイン・BCAAとの違い
なぜプロテインやBCAAではなく、EAAがいいのか?BCAAやプロテインの特徴を説明しつつ、違いについて説明していきます。
プロテイン
トレーニングを始めてサプリメントを揃える際に一番最初に候補に上がるのがプロテインではないでしょうか?
プロテインとはタンパク質のことです。一般的なプロテインは牛乳から精製されており、比較的吸収の速いホエイプロテイン(WPI、WPC)・ゆっくりと吸収されるカゼインプロテイン・大豆から精製されるソイプロテインと種類は様々です。
成人で1日に体重1kgあたり1〜2gのタンパク質が必要とされており、その必要量を食事だけで摂取するのは現実的ではありません。そのため必要量を補うためにプロテインの摂取が推奨されています。
タンパク質は筋肉の材料だけでなく髪や肌、爪などの材料にもなるのでトレーニングをしている人に限らず美容を意識する女性や、ダイエット中の食事の置き換えとしても摂取する人もいます。
- コンビニなどで簡単に購入できる
- 比較的安価で手に入る
- 様々なフレーバーがあり飲みやすい
- 吸収されるまでに時間がかかる
- 飲みすぎると腸に負荷がかかる
- プロテインには筋合成を促進するロイシンが少ない
BCAA
BCAAとはBranch Amino Acid(分岐鎖アミノ酸)の略で、EAAの中に含まれていた体づくりに重要なアミノ酸の3種類
- バリン
- ロイシン
- イソロイシン
を含んだサプリメントです。
BCAAにはトレーニング中の筋肉の分解を抑制してくれる働きがあります。またトレーニング中の集中力を高める効果も認められています。そしてBCAAには筋肉合成のシグナルを発信することができます。なのでトレーニング中に摂取することで筋合成を促進してくれます。しかし身体に筋肉になる材料(タンパク質)がないと、どれだけシグナルを出しても筋肉を合成することはできません。
材料がない時に筋肉を分解して材料に変えるという悪循環が生まれることもあります。
- 筋肉分解の抑制
- 集中力が高まる
- 筋合成を高めるシグナルを出してくれる
- 筋肉の材料がないと筋肉合成ができない
- 摂りすぎると寝つきが悪くなることもある
EAA
上記のことを踏まえ簡単に説明すると
- プロテインは筋肉の材料になる
- BCAAは筋肉に合成のシグナルを送る
- EAAは筋肉の材料とシグナルの両方を含んでいる
上記のようにプロテインとBCAA両方の長所を併せ持ったものがEAAになります。これだけで筋合成をするのに必要なものが揃った状態なので、トレーニングの際に摂取をオススメする理由になります!
- プロテイン→材料
- BCAA→シグナル
- EAA →材料+シグナル
もちろん目的に応じて使い分けることもあります。例えば食事の間が空くときなどは吸収の速いEAAよりもプロテインを摂って長く血中アミノ酸濃度を高く保って空腹を抑えたり、トレーニング中にEAAとBCAAを併用するトレーニーの方もいます。
摂取のタイミング
トレーニング中
トレーニングを始めるとすぐに筋肉の合成が始まります、その際にアミノ酸が必要になるので消化吸収の早いEAAを摂取することでカタボリックに傾くことを防いでくれます。
また僕はトレーニングの75分前にホエイプロテインを飲んで血中アミノ濃度を上げ、さらにトレーニング中にEAAを飲むという摂取の方法をしています。
起床後
就寝中は栄養が入ってこないので、起床時は身体の栄養が枯渇した状態です。すぐにでも栄養を届けてあげたいので吸収の早いEAAを摂取することをオススメします。
逆に入眠前には吸収がゆっくりなプロテインを飲むことで就寝中も血中アミノ酸濃度が下げないという方法も併用しています。
メリットデメリット
メリット
- 疲労回復
- 筋肉合成を促してくれる
- 集中力が高まる
デメリット
- 大量に摂取できない
- 浸透圧性の下痢になりやすい
- 金額が高い
まとめ
必ずしもトレーニングしている人がEAAを摂取しなければいけない訳ではありません。
しかしトレーニングの質や結果をより良いものするためにも摂取することもオススメします。興味があれば是非取り入れてみて下さい!